加盟団体紹介

大田区なぎなた連盟

私達連盟では「なぎなたの修練により、心身ともに調和のとれた人材を育成する」という理念のもとになぎなたの正しい指導により技の指導のみでなく心を磨き気力を高め、体力を養うとともに日本のすぐれた伝統を守り、社会に役立つ人を養う事をめざし指導方針としております。
小学生から高齢者まで広く年齢、体力に応じ楽しく練習しています。

主な年間行事は
  • 東京都大会
  • 東京都スポ―ツ大会
  • スポーツフェスティバル東京
  • 全日本少年少女錬成大会
  • 区民秋季スポーツ大会なぎなた大会
  • 審査会(年2回)
  • わくわくなぎなた教室(清水窪小学校、池雪小学校、洗足池小学校)



団体名 大田区なぎなた連盟
会長 高瀬 三徳

理事長 早出 順子
事務局 〒145-0062 大田区北千束2-48-4 早出方
設立 昭和60年9月
お問い合わせ先 03-5499-4003
ishimaruehime1020@gmail.com
tachihara-s2525v@ezweb.ne.jp

練習会場

①石川町文化センター

 日曜日(除く第2・4日曜日)13:00~17:00 ※前半小中学生・初心者

②石川町文化センター

 第2土曜日 13:00~17:00 ※前半小中学生・初心者

③洗足池小学校

 第4日曜日 13:00~17:00

④池雪小学校

 金曜日 17:00~19:00

⑤清水窪小学校

 火曜日 18:30~20:40 ※さくら会




会員募集中

小学生から高齢者まで、初心者の方も大歓迎です。