スポーツバイキング(平和島会場)を中止します ※※※令和3年1月12日更新※※※令和3年2月11日(木・祝) に開催を予定していた下記「スポーツバイキング(平和島会場)」については、緊急事態宣言の発出に伴い、新型コロナウイルス感染症の感染リスク防止の観点から「中止」とすることといたしました。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。※※※※※※※※※※※※※※※※令和3年2月11日(木・祝)、ゆいっつ・青少年交流センター及び平和島公園野球場にてスポーツバイキングを開催します!今回の種目はバドミントン、大人・子どもカンフー体操、グラウンド・ゴルフ、ティーボール、ポールウォーキング、ボッチャ、カキラ体操、姿育体操の8種目です!1日にいろいろなスポーツを体験できるチャンス!新たなスポーツもこの機会にぜひ体験してみよう!!■対象:小学生以上(小学1・2年生は保護者同伴) ※各種目とも初心者・初級者向けの内容です。■参加費:無料■定員:先着120名【事前申込制】■雨天決行(ゆいっつ・青少年交流センター会場のみで開催)■持ち物:同意書、飲み物、タオル、運動靴(屋内・外用)、マスク(着用)、昼食など■申込方法下記申込先へ申込書FAX または電話でお申込みください。 ※今回はコロナウイルス感染症対策のため、当日参加はできません。また、参加種目も事前に決定いたします。(種目も先着順。定員はレイアウト図参照)■申込期限1月29日(金) 詳しくは下記のチラシ兼FAX申込書をご覧ください。【申込み・問合せ先】(公財)大田区スポーツ協会 〒143-0016 大田区大森北4-16-5 大田区子ども家庭支援センター大森内 電話:03-5471-8787 FAX:03-5471-8789 スポーツバイキング(平和島会場)チラシ兼FAX申込書 スポーツバイキング(平和島会場)レイアウト図・定員
※※※令和3年1月12日更新※※※
令和3年2月11日(木・祝) に開催を予定していた下記「スポーツバイキング(平和島会場)」については、緊急事態宣言の発出に伴い、新型コロナウイルス感染症の感染リスク防止の観点から「中止」とすることといたしました。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和3年2月11日(木・祝)、ゆいっつ・青少年交流センター及び平和島公園野球場にてスポーツバイキングを開催します!
今回の種目はバドミントン、大人・子どもカンフー体操、グラウンド・ゴルフ、ティーボール、ポールウォーキング、ボッチャ、カキラ体操、姿育体操の8種目です!
1日にいろいろなスポーツを体験できるチャンス!
新たなスポーツもこの機会にぜひ体験してみよう!!
■対象:小学生以上(小学1・2年生は保護者同伴)
※各種目とも初心者・初級者向けの内容です。
■参加費:無料
■定員:先着120名【事前申込制】
■雨天決行(ゆいっつ・青少年交流センター会場のみで開催)
■持ち物:同意書、飲み物、タオル、運動靴(屋内・外用)、マスク(着用)、昼食など
■申込方法下記申込先へ申込書FAX または電話でお申込みください。
※今回はコロナウイルス感染症対策のため、当日参加はできません。また、参加種目も事前に決定いたします。(種目も先着順。定員はレイアウト図参照)
■申込期限1月29日(金)
詳しくは下記のチラシ兼FAX申込書をご覧ください。
【申込み・問合せ先】(公財)大田区スポーツ協会
〒143-0016 大田区大森北4-16-5 大田区子ども家庭支援センター大森内
電話:03-5471-8787 FAX:03-5471-8789